機器
ずっと使ってなかったワイヤレスのキーボードを使って入力してみる。 ピンクでかわいくて、つい買ってみただけで使ってなかった。Bluetoothの接続の仕方から忘れていた。 「Fn」+「C」で接続 手持ちのパソコンは買い替えていず、かなり古い。動作が重くて、…
satomies.hatenadiary.com不良品ガチャのセール。対応も担当者によりまちまちだった模様。 単なる返品や返金処理を拒否して、ひたすら交換要求。交換品きました。快適。 ここに至るまでに、チャットGPTにかなり相談にのってもらいました。 途中、Geminiにも…
amazonのアレクサが使えるワイヤレスイヤホン。amazonのセール時にいつも低価格になる。それを横目で見ていたり。 今回いよいよ投げ売り価格になった。不良品が多いとのレビューが多かったが、不良品でないものが届いた人もいるらしく。とりあえずこのガチャ…
モバイルSuicaのトラブル。今朝、モバイルSuicaの残金をiPhoneで確認したら152円だった。 iPhoneでSuicaアプリを開き、10000円のチャージをアプリの画面に従ってApple Payで行った。画面の数字が動き、10152を表示直後に「152円」に戻った。 あれ?と思って…
ダイソーのthreeppyで、ワイヤレスイヤホンを買った。税込1650円、ピンク。このレビューを読んで、購入。ダイソー/THREEPPY ミニワイヤレスイヤホン(TWS ミニイヤホン) 1500円 年末に登場した小さいイヤホン、進化具合はどうなの? | モノデジ.infoゲオの…
20日、JR山手線の電車内でスマートフォンを充電していたモバイルバッテリーから火が出て乗客5人がけがした火災で、出火したモバイルバッテリーは、発火などのおそれがあるとして、リコールの対象になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。JR山手…
古い機器をしまいこんでいて。断捨離しなくてはなと取り出したiPod関連。touchとnanoとshuffle。現在は音楽はサブスクで聴いているので、取り込んだものは必要無くなった。サブスクはSpotifyのファミリープラン。nanoとshuffleは処分決定。touchは、と立ち上…
夫と電器屋に行った。HUAWEIの実機を見たかったし、見せたかった。consumer.huawei.comHUAWEI WATCH GT 5 46mm スマートウォッチ ゴルフナビ機能搭載 高精度GPS内蔵 高度なランニング体験 24時間健康管理 睡眠時呼吸乱れ検知 スポーツ用スマートウォッチ 最…
実家に行った。母が、電話機を買い替えると言う。子機が壊れたんだそうだ。 昔からの町の電気屋とのつきあいがあり、何か調子が悪いと呼ぶ。それで呼んだんだそうだ。 電話を見て、買い替えをすすめられる 後日、カタログを持ってくるとのこと は?と思う。…
ワイヤレスイヤホン、使ってきた機器の歴史メモ。 2017年 AirPods 16800円 2016年にiPhone7と同時に初代AirPodsも発売。義妹の亭主がこの二つの機器を見せてくれたときに、わたしが強烈にうらやましがり。「いちまんろくせんはっぴゃくえんのやつー!」と興…
安い骨伝導イヤホンを、衝動買いした。 衝動買いしやすい価格 当たりかハズレかと聞かれたら「ハズレでもないが、特に当たりでもない」 安いが、骨伝導(耳の穴をふさいでも聞こえる) ザ低価格な音質だが、慣れれば慣れてしまう 音がこもる 音量は小さめ 「…
娘のカバンに、iPhone7を入れている。 娘の通所のときに、位置検索に使う。単独行動をする娘があらかじめ設定した「通過地点」を通ると、わたしのiPhoneに通知が入る。SIMはデータ専用、わたしの契約するOCNのサブSIM。朝、この「7」をカバンに入れようとし…
FaceTimeの通話が使えない トラブルの内容 発信はできるが、着信ができない 同じAppleのアカウントを持つ他の機器は、着信する 発信はできるし、発信した相手とはつながるので、アプリの設定の問題ではない 原因と解決 該当のiPhoneは、デュアルSIMを利用 メ…
夫が、iPhoneの充電ができないと言う。見てみると、液体検出のエラーメッセージが出ていた。iPhoneで液体検出の警告が表示された場合 - Apple サポート (日本)昨夜、コーヒーを派手にこぼしたという話は聞いていて。そのときにiPhoneがどうのとかは聞いてい…
月曜日に女子医大に行ったときに、今後、睡眠時無呼吸症候群の検査を考えるという話をされた。satomies.hatenadiary.com現状元気なんだから、そんな、今後の危険とかほじくってこなくても。とは思ったのだが。ダウン症患者の睡眠時無呼吸症候群は体位や睡眠…
バッテリーがへたってきたApple Watchの充電に追いまくられるのに飽き飽きして。HUAWEIのband9を買ってしまったのだが。Apple Watchは「低電力モードで使う」と、そこを割り切ってしまうと、そこそこ充電はもつようになった。低電力モードで使えなくなる機能…
わたしの機械 iPad 第6世代 iPhone13 iPhone12 iPhoneXR Kindle Paperwhite Apple Watch SE(第一世代) HUAWEI band9 Aeropex(骨伝導イヤホン) QCY Crossky C30 (イヤーカフ型イヤホン) 全部愛おしい、全部大事。 iPadで新聞を読み、13で人とやり取りを…
Apple watchのバッテリー交換について聞きたくて、最寄りの修理受付に電話して聞いた。予約して持ち込みをしても、即日修理はできないそうだ。そこから修理センターに配送され、数日が必要とのこと。ワークアウトの連続記録が切れるのがイヤ。 だから即日渡…
シーインでiPad用のキーボード買った。今日届いた。 ミニ タッチパッド付き ワイヤレス キーボード Ipadやタブレットと互換性あり バッテリー充電式(SHEIN) SHEIN.com is mainly design and produce fashion clothing for women all over the world for abo…
イヤーカフのイヤホンを買った。 イヤーカフのイヤホンに興味があった amazonのブラックフライデーで、「Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代7割引」情報を見て、欲しくなった いやいやいや、カナル型よりイヤーカフが欲しいし、となる イヤーカフのレビューを…
義妹が今朝、「iPhoneの画面が急に真っ暗になった」「治らない」と言ってきた。 状態 iPhone SE(第二世代) 2021年2月docomoにて購入 真っ暗になったのは昨夜 機器が熱を持っていたような気がする 充電して寝る 朝、アラームが鳴った マナースイッチの動作…
電子辞書を買った。コロナ後の断捨離で、辞書の類を捨てた。紙の古い辞書は思い出と共にの保存で、実際に使うことはなくなっていたし。ネットで充分とも思っていた。いや、しかし。結局はネットで充分でもなかった。無料で手に入れられるレベルは浅い。 と思…
iPhoneが調子が悪い。どうしようかと思っていた。 バッテリーの状態が「サービス」 最大容量は92%あるのに、バッテリーの状態が「サービス」になった。かなりギリギリまで使い倒してきた過去から言って、このメッセージは「そうお?」くらいのものではあった…
amazonのBLACK FRIDAYで購入したもの。 【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルーAmazonAmazon購入価格 3990円 白を購入。以前primeデーのとき、買えばよかったと後悔…
ダイソーのBluetoothスピーカーが、壊れた。500円でお風呂で使える防水。入浴の時にいつも使っていた。 買って使い始めてまもなく、充電がうまくいかなくなった。充電の差し込み口の接触部が安定しない。以前ペットボトルを使うタイプの加湿器のときも、すぐ…
入院準備として持ってきたもの。 延長コード 電源タップ(5個口) 充電器 2個 Lightning ケーブル USBケーブル モバイルバッテリー AirPods 楽天モバイルルーター 楽天モバイルルーター 楽天モバイルの一年間無料キャンペーンのモバイルルーター契約を、こ…
1週間ほど前に「オモチャ」を買った。あんまり安かったので、買ってみた感じ。「完全ワイヤレスイヤホン 901円」正確には「1151円 250円引きのクーポン利用」。安いのでそれなり。でも901円だと楽しい。耳にセットする小さなイヤホンで、タッチで動作をコン…
AirPodsが、寿命を迎えている。使えないわけではない。しかし、30分もたない。バッテリーがもう寿命。ワイヤレスイヤホンはある。あるんだけれど。完全ワイヤレス、ほっしーなーと思います。wowma.jpこれはヤマダ電機の店舗で見た。かわいい!ネットでの購入…
夕食後に息子がガタガタと、なんだか大騒ぎをしている。なんだ?と聞いたらスーパーファミコンを出して動かすと言う。今日はドラゴンクエスト3の発売日なんだそうだ。ja.m.wikipedia.org33年前の今日、発売されたとかでTwitterがそんな話をしているとか。う…
「また買ったの?」という家族の指摘。はい、買いました。中古iPhone。 家の中で、テレビや音楽を聞くのに「常用機」を使わない(バッテリー能力保持) 家の中機「iPhone5s」のバッテリー性能がそろそろヤバい。 「家の中でだから、充電しながら使えばいいじ…