リツエアクベバ

satomies’s diary

寝ホン

ダイソーのthreeppyで、ワイヤレスイヤホンを買った。税込1650円、ピンク。

このレビューを読んで、購入。

ダイソー/THREEPPY ミニワイヤレスイヤホン(TWS ミニイヤホン) 1500円 年末に登場した小さいイヤホン、進化具合はどうなの? | モノデジ.info

ゲオのこれと迷った。

寝ながら完全ワイヤレスイヤホン(各色) GRFDTWSB99 - GEO Online/ゲオオンライン

つまり、入眠用のイヤホンが欲しかった。入眠用は「カナル型」「小型」であることが必要で。ダイソーのはいけるだろうと思った。この価格で音質がよいということが、あちこちのレビューにあったのが決め手になった。

眠る時に「ポップスforリラックス」という、amazon musicのプレイリストを流す。きれいなメロと、よくわからん歌詞が流れていく。20分の再生停止タイマーをセットする。いつのまにか眠っている。

眠ろうとする時に、「さあ音楽を聴こう」と思って目をつぶる。これがなかなか心地よい。

安いイヤホンを買って、安いイヤホンを捨てた。リチウム電池を使っている古い機器は、このところのニュースですっかり怖くなってしまった。