2023-01-01から1年間の記事一覧
うちには古い切手が山ほどある。舅が集めていたのと、夫も中学生あたりまでは集めていたらしい。 買取がどうのという話はあるが、額面より高くなる切手など手元には無く。買取に出しても元本は割れる。郵便関連に使うのが一番。使い道として 郵便切手として…
土曜日と日曜日に、庭の杏を収穫した。ヤバいくらい、たくさんとれた。これが2回目の収穫。 暮れにいつも夫がばさっと剪定する。それが。去年の暮れに、夫が急に腰痛を訴えてへろへろになった。脊柱管狭窄症。それで伸びっぱなしのまま、春に杏はたくさんの…
おととしの6月の末に家を出た息子が、2年更新に際して転居を決めた。 今までのところもよい物件で、別に引っ越すこともなかろうとも思うのだが。本人なりに考えて、決めたらしい。私鉄で二駅、同じようなところだが。キッチンが少し広くなる。安くて妥協した…
母からのSOSで、iPadを見に行った。なんてことはなかった。 OSのアップデートが完了して「こんにちは」になってた。セットアップを完了させるためにWi-Fiの接続を要求してきていた。 母のところにはWi-Fi環境は無い。iPadにSIMカードを入れている。 「モバイ…
母から電話。iPadがおかしいと。 iOSのアップデートが完了しましたと出る Wi-Fiを設定しろと出る セットアップに失敗したと出る はあ。おかしい。iOS は自動でアップデートできない設定にしてあるはず。 はあ。おかしい。Wi-Fiを要求してくるとか、初期化さ…
過去日記からつらつら 温泉卵メーカー satomies.hatenadiary.com何回か使ってしまい込んだ。今日出して使った。しまい込んだ理由を思い出した。 「冷蔵庫で冷え冷えになった卵は、この温泉卵メーカーでは温泉卵にはならない」 室温に戻すと、なんとかなると…
昨日、のったらと過ごしたら。あら、今日は元気だ。もろもろ、やろうと思っていたことに着手する。元気な時、活力がある時は、やるべきことが見えてくるのだが。力が抜けているときは、今日やることが何も見えない。のだなあと、ちょっと元気になって改めて…
開き直って、基本の家事以外のったらと過ごした今日。のんびりデー。昼寝もした。そうしたら、夕刻からなんか元気だ。少し疲れていたのかもしれない。明日からまた、がんばる。
先週の月曜日、友人とお昼ご飯を食べた。この友人は2021年の1月にコロナで入院。わたしは4月で少し後輩。周囲で初めての入院だったので、とても心配していて。「入院までは大変だったが、入院後はすぐによくなって退院までは暇で暇で」との話で。ああ、それ…
夫とふたりで庭の雑草と格闘。 地面に置いていた煉瓦をひっくり返したら、ムカデがいた。煉瓦で撲殺。夢に出てきたらヤバい。こわい。明日から雨、梅雨入りするかもな話も出てる。その前に雑草抜いてよかった。木酢液を染み込ませたシャツが揺れて、庭が燻製…
実家の梅を収穫して、梅酒仕込み。氷砂糖とかの分量は、入れ物買った時についてた説明書をいつも見る。ヤマモモの実ができてきて。このタイミングからいつもリスがくる。まだ青い時期に来る。 そしてヤマモモから、その後の桃や杏を食い散らかされることにな…
先週の金曜日のニュース。 5月に入ってから、日本各地で大きな地震が多発しています。5月1日~きょう19日13時半まで、震度4以上の地震が12回あり、けさ(19日)も愛媛県で震度4の地震がありました。 5月に入り地震が多発 震度4以上は12回 けさも愛媛県で震度4 …
よくわからないままに、ハイドロカルチャーをやってみた。 花束に入っていた葉っぱ 画像で調べたら、ドラセナというものらしい。水にさしておくと根が生えるということで。毎日水を入れ替えて水にさしておいたら、根が出た。 【連載】花束に入ってる葉っぱっ…
いただきものの夏みかんを調理。そのままだととっても酸っぱい。この方のやり方をチョイス。教えていただきながら、自分メモ。recipe.rakuten.co.jp 包丁で四つに切る 皮をむき、皮と実に分ける 厚皮の白いところを、スプーンでできるだけ取る 厚皮を鍋にい…
昨日、友人から「夏みかんいるか?」とLINEがきた。「ほしい」とわたしともう一人が答えて。持っていく、いや取りに行く、いやランチしようとジョナサンへ。うれしいなー、ジョナサン行きたかったし。ジョナサンのドリンクバーのお茶を飲みたかった。販売し…
パーツを選んでイラストを作っていくサイトは、以前からいろいろあったけれど。 「好きなタイプのイラスト」には、つい手を出してしまう。たまたま作ったイラストが好きで。見てると元気になる。うふふ。 こんな感じで生きていきたい。picrew.me今日、久しぶ…
サーキュレーターって、いつごろ出現したんだろう。家庭用がふつうに出てきたのって、少なくとも昭和じゃないよね。何年か前にホームセンターで見て、ほぼ衝動買い。その便利さに台数が増えた。なんかホームセンターで安いし。 浴室乾燥用 浴室も乾燥させる…
少し前に夫に何気なく聞かれた。「去年梅ジュースを仕込んだのはいつごろだっけ」。「5月22日」と答える。satomies.hatenadiary.com先週でもよかったのだが、先週は土日とも雨だった。脚立をたてて、高いところに手を伸ばすので、夫のいない平日には作業でき…
入浴時に音楽をかける。iPhoneから音楽を飛ばす。最初はジップロックや防水ケースに入れて。そしてBluetoothのワイヤレスのスピーカーにうつっていく。ワイヤレスのスピーカー。最初のものは、amazonで買った。 かなり強力な吸盤をとりつけられる仕様だった…
明日は暑くなるぞ、暑くなるぞと、テレビが昨日叫んでいた。本当に暑くなった。うちの室温は27度まで上がった。 ただ、窓をあけて入る風は心地よく、冷房を入れるほどではなかった。定期健診に歯医者に行って、その帰りにドラッグストアの園芸コーナーでい…
5月の連休あたりから、鼻がむずむずし始める。クシャミの連発か、鼻の周りの頬あたりが真っ赤になるか。みたいな症状が出始める。イネ科植物や雑草の花粉に反応するらしい。確かにこの時期から、家を出てすぐあたりのところに雑草が生い茂り始める場所がある…
昨夜、というより今日の早朝、夫がガバッと起き上がって「火事だ」と言った。 頭の片隅に、なんだかピーピーと音が聞こえるなという感じがあり。夫がガバッと起き上がったのでわたしも確実に目を覚まし。ピーピーという音が「火事です火事です」と繰り返して…
たまに見る夢。 自己肯定感を爆破されるような気持ちになり、もやもやと卑屈感を引きずる。 時間がもったいないと思うのだが、引きずるネガティブを追い払うのは難しい。こういう時は、とりあえず、無心にソリティアをやる。アラスカというやつが、難易度が…
町内会の班の「長」の順番が、今年度回ってきた。回覧板を管理し、町内会費を集める。今週末、町内会費を集める日程としていて。昨日今日と、10軒ほどのお宅を回った。うちの隣は、元々大きなお庭がある一軒だったのが。建売5軒になった。すぐ隣のおうちの人…
用事があって近所の家に行ったら、足場を組んで外壁塗装が始まっていた。そこのおうちの方に、用事の話をしてから。外壁塗装の話に。 家って、買ったり建てたりしたら、なんかそれだけで全部終わるみたいな感じになるけど。くるんだよね、メンテナンスの時期…
周囲に「膝が痛い」という人間が、ぽつぼつと出てきた。母にその話をすると「いるいる」と反応してきた。母は90になって、立派な後期高齢者だが。「加齢の疾病が当たり前になってくる」グループとして「わたしたちは同じ組になったね」と、きゃっきゃする。…
うちの基本の献立が、けっこう前から固定してきている。 月曜日 一汁三菜 火曜日 一汁三菜 水曜日 一汁三菜 木曜日 麺類か炊き込みご飯(パスタ回多め) 金曜日 カレー 土曜日 日本酒(またはワイン)が美味く飲めるメシ 日曜日 ビールが美味く飲めるメシ だ…
姉が来ると、よく母と二人でタイ料理を食べに行ったという話があり。姉がタイ料理が好きなんだそうだ、へー。離れて暮らすようになってからの好みなので、知らなかった。ということで、タイ料理店で姉と母と三人でランチ。母、90歳おめ!元気でなにより。s.t…
母の90歳の誕生日が5月10日で。誕生日のプレゼントは29日に持って行ったし。連休に家族で訪問してご飯を食べたりしたのだが。姉はもっとぱーっとやりたかったらしく、10日に仕切り直しになった。10日の昼に新宿のレストランを予約したから来い、と。母…
連休あけの平日。 眼科に電話した 息子にレターパックを出した 娘の障害者手帳の手続きをした わたしの戸籍謄本を役所に取りに行った 平日っぽーい。 眼科に電話 夫が軽度の緑内障で。目薬を常用し、何ヶ月かに一度かで診察に入り、何ヶ月かに一度かで視野検…