2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
銀のネックレスが、汗で汚れていたので。 指輪だのブレスレットだのとまとめて、シルバーのメンテ。www.sanpogroup.jpnangoku-ski-club.sakuraweb.com昔は歯磨き粉で磨くくらいしか知らなかった。アルミホイルと重曹、楽できれいになる。 白っぽい銀色が美し…
かながわペイ、第三弾が7月27日にスタート。kanagawapay.pref.kanagawa.jp かながわペイに参加している店で使える レジで「かながわペイで支払う」と言う 店側で出されるQRコードを、かながわペイのアプリ画面で読み取る 支払い方法を選択する(au PAY、d払…
午前中に所用あり、早起き。 割と早めに終わったので、出かけるかと。 しかし先日の平塚アウトレットが、オープンな敷地にそれぞれのお店がある立地で。暑くて凝りた。だから「屋内型のショッピングモールに行こうよ」と。横浜のららぽーとか、とか言ってた…
今週の猛暑で、みなさんお洗濯。 洗濯機に放り込んで、ガラガラとふつうに回す。水量は多め。 「洗えない」表示がついているが、知ったこっちゃない。こんな方も洗濯機でさっぱり。週の頭で先陣切った、きれいになった方々。娘がいただいたり、バザーで出て…
キューブキュービック6ヶ月点検。 2008年購入、6万キロってところ。 2月に15年車検を通した。「方針を決めました」 17年車検は通さない 車検の半年前までのメンテナンスパックを購入しているので、そこまでは乗る 乗るのはあと2年無いので、必要なもの以外は…
女子医大の採血で。あのね。注射器を手に刺すんじゃないの。安全ピンくらいの小さな針がついたやつをね、安全ピンを刺すみたいな感じですっと皮膚に、って感じで刺すの。 それで、その安全ピンみたいなやつにはね、そうめんみたいな細い管がついているの。 …
成人ダウン症外来にて。 11時に診察予約で1時間前に採尿と採血。 上がってきた検査結果を見ながら、短時間で出る数値のみの結果説明と診察。 肝機能に関する数値。 ALTが上限30のところ、かなり上昇。 2021年12月21日31 2022年7月19日36 2023年7月10日55 AST…
今日は、女子医大。 10時頃から「採尿、採血」 11時予約「成人Down症候群外来」 13時30分予約「循環器内科」 順番でいうとダウン症外来の話のほうが先なのだが。自分が記述しやすいほうから記録。 循環器内科 成人Down症候群外来にて、心拡大と血液検査でのB…
生き生きとしたゴーヤが一本100円くらいで出てくると、夏だなあ感はある。とりあえず最近のレシピ自分メモ。あちこち見て、なんかテキトー。 苦くないゴーヤおかず ワタを取る 軽く塩を振って揉む 沸騰した鍋に入れ、湯通し ザルにあけ、水気を切る 胡麻油を…
35度超えの猛暑日が続くと、32度くらいの日が「暑さが落ちついた」くらいに感じてしまう。今日は、近くで地域の夏祭り。知人がステージで歌うというので出かける。 子ども向けの出店だの催しだのが4時頃からで、知人のステージは7時過ぎ。 ということでその…
昨日買ったレモンをどうしようかと。 塩レモンはめんどくさい、はちみつ漬けははちみつ高い。杏や桃のコンポートを作った時に多めに買った砂糖がたくさんあるので、砂糖漬けにした。あちこちのレシピを見て参考にする。 よく洗う キッチンペーパーで水気を切…
買い物に行って。国産のレモンがあまりに美しいので買ってしまった。塩レモン、レモンシロップ、レモンの蜂蜜漬け、レモンの砂糖漬け。など、レシピを見て回る。塩レモンは、なんか使いこなせなさそう。蜂蜜漬けははちみつが高い。とかなんとかでグルグルし…
猛暑は洗濯物ががんがん乾くし、日光の使いでがある。いろいろ大物をやっつけるのだが。 それでも毎年夏が終わる頃に、あああれを忘れたあれもやればよかったと後悔したりする。 なので今年は早めから、お日様利用。 ダウンジャケットの洗濯 毛布の洗濯 洗え…
ベッドサイドにコンセントがあって、iPhoneの充電器があり。 昨夜、充電器が熱くなっているのに気づいた。ちょっと物を取ろうとしてふれたのだが、コンセントにさしている部分が熱いとかビビる。いろいろ検索。USB充電器が熱くなるのはなぜ?これって正常? …
三連休の最後の日、お出かけしようかと。 しかし暑い。今の子どもはかわいそうだ。夏は暑いものだが、それでも水場に連れて行けばなんとかなった。今は、プールサイドも浜辺も「レッツ熱中症現場」のような感じではなかろうかと思う。さて、暑いから。どこか…
鶏胸肉は、火を通すとバサバサになる。 「柔らかく」「しっとり」をうたうレシピはたくさんある。 ジップロックに入れて低温調理が一時流行ったが。あれは、わたしはどうにもねえ、という感じだった。 中途半端だと中が半生だ。それにしっかり火を通せば、「…
7月の関東のお盆に、うちの菩提寺の新潟のお寺さんが「関東の檀家さんをまわる」。ということで、今日実家に。 14時に坊さん来訪、お経。その後のお茶出しなど終えたら、外にご飯に出ようということになっていて。行こうと思っていたお店に「5名入れますか」…
今の時期、「ミョウガの茎」というのが出回る。小さい袋にがさっとぎゅうぎゅう詰めで、178円とか198円とか。 ミョウガのバックから見ると『激安!』って感じで気になり。どうやって食べるの?と調べたら、刻んでミョウガみたいに食べるとかあって。やってみ…
朝から母と言い合いになった。 わたしも悪い。いや、わたしが悪い。 もっと考えてから、母にものを言った方がいい。母が年をとったことを、わたしはそのことを念頭に入れて行動しなければならないなと。そのためには、わたしが「当たり前のように昔のままで…
昨日と今日と、プライムデー。買ったもの ショックスの骨伝導イヤホン(20%引) スマートリモコン(33%引) Lightningケーブル(39%引) Kindle本8冊(15%ポイント還元) ショックスの骨伝導イヤホンは、9月の息子の誕生日プレゼントに買うと約束していたも…
7月11日で、こんなに暑いのか!と、来年か再来年に今日の日記を見てどう思うのか。のための記載。1日が終わろうとしている23時、28℃もあるんだぜ、気温。明日も暑いらしい。今日は猛暑の太陽に頑張っていただくべく、ダウンジャケットを2枚洗った。明日は毛…
女子医大で、心臓の検査デー。 心臓部レントゲン 心電図 心エコー 今日は、猛暑。 11時前に病院に入って、14時ごろ出た。駅から病院までは徒歩5分くらい。 それでも、その5分がヤバい気温。検査の時に下着が汗びっしょりで、着替えを持ってこなかったことを…
新潟から枝豆がきた。satomies.hatenadiary.com早速LINEでお礼の連絡。 クール宅急便できたのだが、どんな感じかというので写真を送る。何キロなんだろう。30センチくらいの直径の大ざるに山盛りくらい。 姑が使っていたのを譲り受けた大鍋で、グラグラと茹…
今日、父方の親戚の方からLINEがきた。朝とりたての枝豆と野菜を送ったからって。わーい!新潟の枝豆は美味い!とても美味い!関東では手に入らない。www.zennoh.or.jpしかし、LINEのやり取りでがんがんスタンプがくる。80代。 デフォルトと無料スタンプな…
昨日、これをやってみた。www.instagram.com空のペットボトルに切り込みを入れて、レモンの葉っぱを差し込む。 水を2センチほど入れて蓋をして、暑すぎない陽が当たる場所に置く。 一か月放置で、葉っぱに根が出る。 というもの。さて、1か月後にどうなって…
2017年に、夫からクリスマスプレゼントにAirPodsをもらった。第一世代。 2021年には、バッテリーが30分もたなくなり。結局、左耳が数分ももたなくなった。今日、久しぶりに取り出して充電した。左耳はもう1分ももたない感じ。通電はするが、すぐにパタンとこ…
ここのところTwitterを全然使っていなかったので、大きな動きがあったのがよくわからなかった。mobilelaby.commobilelaby.comk-tai.watch.impress.co.jpめまぐるしく、ひたすら流れていく媒体で。わたしには合わなかった。わたしは一日に600も見ない。1000も…
数日前に「電気設備安全点検訪問日のお知らせとお願い」という紙が、ポストに入っていた。 関東電気保安協会。 4年に一度の、電気設備の点検をやるよ。つきましてはあんたんとこへは「7月4日の午前中」に行くよ。 こっちの指定日が都合の悪いときは、連絡し…
神奈川から都内に通勤しているひとが、家のカギをなくしたと聞いた。さて、どこでなくしたのだろうという話を聞きながら。こんな窓口があるのかと今日知ったので、リンクメモ。 神奈川県 www.police.pref.kanagawa.jp 東京都 www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
雨が上がって天気のよい日曜日で。いや暑そうだけれど。あそこは山の中だからまだいけるんではないか、行くか。と、金沢動物園。木々の中は、自然の風が気持ちよかった。 しかし、暑い場所は暑い。 ここに来るのも、次は秋かなと思った。動物園と言いつつ、…