リツエアクベバ

satomies’s diary

女子医大その2

成人ダウン症外来にて。
11時に診察予約で1時間前に採尿と採血。
上がってきた検査結果を見ながら、短時間で出る数値のみの結果説明と診察。

肝機能に関する数値。

ALTが上限30のところ、かなり上昇。

  • 2021年12月21日31
  • 2022年7月19日36
  • 2023年7月10日55

ASTが今回上昇(基準値は上限33)

  • 2021年12月21日29
  • 2022年7月19日28
  • 2023年7月10日42

おそらく肥満によるものということだったが、今回体重は少し減少しているのに上がっている。
引き続き経過観察。

腎機能に関する数値

クレアチニンとシスタチンCが基準値より高い。

血清亜鉛

下限値80

  • 2021年12月21日 64
  • 2022年7月19日 61
  • 2023年7月10日61
  • 基準値 80〜130ug/dl
  • 潜在性亜鉛欠乏 60〜80未満
  • 亜鉛欠乏症 60未満

昨年の7月の結果をふまえて、12月から3ヶ月間亜鉛の薬を飲むことになった。
3ヶ月飲み、その後食事だけでいけるかどうか様子を見るということで。薬終了後からさらに3ヶ月後に検査ということだった。

結果、数値は変わらず。

今後に関して。1日の投与量を半分にして3ヶ月。3ヶ月後にまた血液検査。
この「3ヶ月後の血液検査」を、近隣のクリニックに依頼するということで紹介状が用意される。

小児科時期からかかりつけ医としてお世話になってきたクリニックが、数年前に閉院。
かかりつけ医がなくなっている状態で。
それはよくないということで、連携できるクリニックを地元でということになった。