リツエアクベバ

satomies’s diary

財布

カードがたくさん入る、二つ折りの財布を日常使っていた。カードパンパンのいわゆる主婦財布。札入れが二箇所に分かれていて、家計とこづかいと分けていた。スーパーのカード、ドラッグストアのカード、保険証、免許証、クレカ、キャッシュカード、Suica

まず、スーパーやドラッグストアの会員カードが財布から消えた。各店舗のアプリがどんどんできたから。
Suicaも消えた、モバイルSuicaに変わった。
キャッシュカードも消えた。出先で急に現金が必要になるということなどなくなった。

コロナがきっかけになり、ほとんど現金を使わなくなった。外での支払いはなんとかPayかクレカになった。
現金を使うのは、歯医者や医者や、一部の百均、あとは街の八百屋。ダイソーはどこもPayPayが入ったのでたいがいPayPayで払う。

財布を変えた。小さな二つ折りのミニ財布。あとはカード入れをバッグに入れる。免許証と保険証とクレカ。持ち物が格段に軽くなった。

財布はちょっと前に軽い外出用に遊びで買ってみた安物、800円。意外にかわいかった。なんかこれで充分みたいだ、今は。
今見て驚く、気づかない間に値段が倍になってた。まあamazonあるあるネタかも。

夫がATAOの財布を買ってくれようとしたのだが、やめてくれと断った。世の中の人がどうか知らないが、わたしは財布に数万も出すのはわからない。

あれを買ってくれたいならば、と、同じようなL字長財布の一万円以下を見たりしたのだが。
結局800円の財布で満足する安い女だ。いやこの財布、かわいいよ。