庭仕事をした。
- 帽子
- サングラス
- 日焼け止め
- マスク
目のためにサングラス、肌のために日焼け止め、イネ科の雑草に反応を防ぐためにマスク。
しかし、やられた。汗が目に入るのをテキトーにしていたら。後で痛い痛い痛い。
ドライアイに塩揉みなんですかね、痛い。しばらく痛かった。ドライアイ用のヒアルロン酸目薬をがんがん。
夏になると汗が目に入り痛い、ショボショボすると訴えられる患者さんが多くなります。
ドライアイは原因の一つです。
夏場、エアコンなどの使用、最近は加えてパソコン・スマホの使用が多くなり、目(角膜)の表面の涙液の安定が悪くなります。
極端に言えば、目の表面が滑らかでなく、所々、涙が乗っていない部分や薄い部分が出てきます。
さらに、紫外線により、眼表面のダメージが強くなります(雪目という言葉・病気があるほどです)。
そういう部分は、知覚が敏感なので、汗(皮脂や汚れなどを含んだ)に対して『しみる』症状を起こします
2020.8.18 目にしみる夏の日 | 公センセの部屋|名古屋市緑区の眼科はせ川こうクリニック
汗が目に入るとこんなに痛かったんだっけ、と思うくらい2時間くらい痛かった。
ダイソーで、ヘアバンド買った。お風呂用の吸水ちょっとありそうなやつ。
これから夏場、汗かきながらなんかするとき、これおでこにセットする。汗のせきとめ。