リツエアクベバ

satomies’s diary

明日はお花見

わたしは今日は、舅のお見舞いはお休み。今日は「息子」が行くから「息子の妻」はお休みだ。

桜が咲いた。明日は夫と娘と義妹と4人で花見散歩に行くことにした。桜並木を歩く。明日は暖かいって天気予報が言ってる。

桜並木を歩いていくと、舅の入院先の病院に近づいていく。義妹と夫を病院に行かせて、わたしと娘はまた桜並木を歩いて帰る。まだまだ、娘が面会できる状態じゃない。

夫のきょうだいは夫を含めて4人。うち3人が既婚。わたしの方は2人、2人とも既婚。「親」は全部で10人。存命なのは舅92歳とわたしの母85歳だけになった。
高齢だけど元気という平和な生活には、いつか区切りはくると思っていた。
そして突然、その区切りはやってきた。快復はするけれど、完全には元通りにはならない前提で諸々が進んでいく。

人生さ、何が起きようとも、どんな展開があろうとも、こつこつと出来ること大事なことを積み重ねて歩いていくってことだよね。
そうやって歩きながら、きれいなものをきれいだと言い、美味しいものを美味しいと言い。そうやって明日も生きていくさ。

そうそう。わたしは「結婚する相手」にこんなことを思っていた。「お酒が飲めて偏食が無い人」。
人生にどんなことが起きたとしても、一緒に酒飲んで、ああ美味しいねとか言い合えれば、たぶんどんなことでも超えられるんだろうなと思ったから。

明日は暖かいって天気予報が言ってる。桜を見ながらきれいだきれいだと言って歩こう。メンツに義妹が加わるのもオツなものだ。

アンコの話

舅は救急車を呼ぶ状態になる前に、鯛焼きを食べようとしていたんだそうだ。そう鯛焼きがあった。救急車に運ばれて行った後に、わたしは居間と台所を片付けた。むき出しの鯛焼きをラップでくるんだ。

鯛焼きが食べたかった。アイスまんじゅうが食べたい。そう舅が言う。そういうのって、感染るよね。わたしはアイスまんじゅうがとても食べたくなってるんだけど、近隣の店でなかなか見つからない。

うちの父は井村屋のあずきバーだったよ、と、義妹に言う。ああやっぱり?あれが好きだったんだけど、固いからね。で、アイスまんじゅうになった。ああ、そうなのか。なるほどね。

アイスまんじゅう、食べたいなあと思う。でもまあな、舅が食べられるようになるまで我慢しようかな。いっしょに食べたいな。

続柄

病院の面会カードに続柄を書くところがある。舅の面会でわたしは誰?

義母から見た私(息子の配偶者)の続柄って何ですか? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 読売新聞

2006年に亡くなった姑が入院してた頃は「嫁」という名詞が、一般的に病院の中で通りやすかったと思う。

いやしかし。平成も終了秒読みの今、病院の中に平成生まれがわんさか働いてる状態で「嫁」って単語は既になんかカビくさい。妻のことを「嫁」という言い方もかなり使われてる今、舅の「嫁」って、年の離れた妻じゃねーし。

実際、現在どうしてるかというと。面会カードの記載自体を義妹にぶん投げてる。義妹は自分とこに「娘」と書き、わたしのところを「〃」と書く。笑う。「『孫』って書け」とわたしが言う。義妹が笑う。

本当は「息子妻」と書くらしいが、なげーよ。いや仕方ないがな。

Q助

具合が悪くなって、救急車を呼ぶかどうか判断する時に。
www.hba.co.jp

それと、症状を選択していくかたちのネットサービスやアプリがあるそうだ。

www.fdma.go.jp

今日、救急車を呼んだ。義妹がわたしを呼びに来て、実家行って苦しむ舅を見て、二人でばたばたと相談して救急車を呼んだ。救急隊員が舅を抱えて運び、義妹が付き添っていくのを見送った。取るものをとりあえずな出発をしたので家の中を片付けて、実家の戸締まりをして帰宅。

ぼーっとしながらあれこれ検索してこのアプリ見つけてダウンロード。舅の症状に近いものを選んで「いますぐ救急車を呼びましょう」がでると、そうだよなと安心する。救急車呼ぶのって、勇気いるよね。

救急車の判断は、起き上がれなかったから。自力で起き上がれなかったら、わたしと義妹じゃ病院に連れていけない。男の人に抱えて欲しかったから。

病院に運ばれて検査。急遽手術になって入院。ただ、命には関わらない。すぐに退院にはならないが、重篤ではない。
それでも長い1日だった。いろいろ勉強になった。

未使用品

銀行に行ったり、所用をすませたりと「街」へ。lightningケーブル買おうと機器中古屋へ立ち寄る。電気屋より安く買える。

「未使用品で」

機器が並んだケースの鍵をあけて、中の機器を取り出す音がした。なんとなく眺める。「iPhonexr コーラル64ギガ au SIMフリー 未使用品」。79800円。へー。

男の子、おかあさんらしき女性がいっしょ。男の子、すごい緊張してる。一生懸命に店員の説明を聞いてる。750円のケーブル持っておとなしく順番を待ちながら、少年の緊張と喜びをじわじわと共感。

今後、こういう機器の買い方が増えるんだろうか。税込79800円未使用品のXRはアップルストアで買うより安い。ただ、キャリアの料金システムが変わると中古市場も値が上がりそうだけどね。

ケーブル買ってなんとなくショーケースを眺めに行く。XRの未使用品枠からコーラルだけが消えて、空間ができてる。そこ見ながら、なんか自分がそれを欲しかったような気がしてくる不思議。でもまあ、高いね。あの男の子、今頃しげしげ眺めてるのかな、新機器おめでとう。

介助用品

90代の舅のことで、義妹が来る。舅に必要な介助用品について、夫と義妹と3人で相談する。

欲しいのは入浴時の手摺りや、日常生活上の手摺り等。こうした支援に世の中にはどんなものがあるのかいな。

娘が足の指の骨を折った時に、入浴時の介助椅子をアマゾンで買った。そうそう、そうだったね、と言いながらamazonを開く。パソコンとiPadと両方開いて。
amazonって、いろいろある。いろいろ出てくる。商品説明と同じくらい、レビューが参考になる。よいところも悪いところも。

商品を眺めながら、実家に浴槽の寸法を確認しに行ったり。そしてそのあと、ホームセンターをハシゴ。実際の現物を確認できればしたいねと。

ホームセンターに介助用品の売り場はある。カートやら、杖やら。の隅に入浴介助用品がほんのちょっと。と、カタログ。

amazonにはたくさんあった。定価から値引きで。
ホームセンターにはほんのちょっとだった。定価で。

とりあえずamazonで見ていた現物は、簡易サイズのもので確認できた。これだとこんな感じでこうなるね、と、イメージはわかった。
帰宅してamazonでいろいろ購入。

買ったもののひとつがこれ。購入後、そうだと思って楽天を確認。楽天にもあった。価格差はあったけど。

アロン化成 安寿 高さ調節付浴槽手すりUST-130 レッド

アロン化成 安寿 高さ調節付浴槽手すりUST-130 レッド


しかしインターネットというものはつくづく便利だ。買い物の可能性がひろがるね。物流さえ確保できていれば地域差も超えられるだろうし。あらためて、感慨。