ここのところ、補聴器なんたらから年をとることに弱気になっていた母が。
急に元気よく強気になっていた。
同世代の人間との会合で、元気になったらしい。
姉になんだかんだとうるさく言われて、すっかり意気消沈していたらしいのだが。
「そういう『娘』は多いんだそうだ」
「できなくなることを責め立てるのは、たいがい『娘』だ」
とか、やいのやいのみんなで言っていたら、元気になったらしい。
結局、「同じところにいる人間との集団」に助けられることは多いんだな。
わたしも、お友達つきあいを大事にしようと思った。