ご飯を作る時に、ネットでレシピを検索して。ふむふむとか、あとはテキトーに作る。
ただその元ネタを忘れる。
最近(ほら、あれ、なんだっけ。どうやったんだっけ。味付けは?)とか思う時に、自分の日記を開いてワード検索する。
結局、これがいちばん便利。自分の感覚日記なので、もろもろ思い出せるし便利。
しかしほんと、web日記便利。扉をひらいて突っ込んでおくだけで。「ワード検索」で目的のものが引っ張り出せる。
さて、今日のご飯メモ。
きゅうりと塩昆布とカニカマまぜたやつ
今朝のサンジャポで、プロテインの特集をやっていた。いろいろな製品があるが、実はカニカマいいよと。高タンパク、低カロリー、低脂肪、お手軽、安価、美味い。
影響されてカニカマ。
牛肉と油揚の甘辛炒め
牛肉の切り落としが中途半端に余っていた。油揚があった。ので、「牛肉 油揚」で検索したらこれが出てきた。ふむふむして、あとは自分流。
ご飯がほしくなる!牛肉と油揚げの甘辛炒め by おしす 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが387万品
- 牛肉を炒める
- ネギを投入
- すき焼きのタレをテキトーにかける
- 油揚を投入
- ニンジンの細切りを投入
美味い。油揚がよい仕事をする。発見だった。安い肉だと肉だけよりたぶん美味い。