毎年のことになるが、蘭が大騒ぎ。うちの窓際がよほど環境として合っているらしい。
水苔で管理していて、かさついてきたら一斉に風呂場に運んで水やりをする。移動が大変。
胡蝶蘭大が3、胡蝶蘭ミニ白が2、胡蝶蘭ミニピンクが4。
一番古いものは、父の一周忌に贈られたものなので11年もの。
寒い時期に植え替えをしてしまって(寒い時期に根を触るのは駄目と後で知った)、瀕死だったものが生き返った株もある。
リビングの一角が「開店した人気店」みたいになっている。花が開いたら二ヶ月ほどそのまま咲いている
うっかり手がぶつかって、蕾のまま折れてしまった花二輪。水につけておいてらきれいに咲いた。ほんと、胡蝶蘭って花期が長く強い花だなあと思う。