明日は暑くなるぞ、暑くなるぞと、テレビが昨日叫んでいた。本当に暑くなった。うちの室温は27度まで上がった。
ただ、窓をあけて入る風は心地よく、冷房を入れるほどではなかった。
定期健診に歯医者に行って、その帰りにドラッグストアの園芸コーナーでいろいろ買い物をした。
グラスジェムコーンのタネをポットにまいていて。ぴょんぴょんとまっすぐ芽が伸びてきていて。庭にそろそろ植え付けだなと。
で、その「小さな囲いのグラスジェムコーンの陣地」の隣に、ミニトマトを植えられるスペースを耕した。
土とパーミキュライトとトマト苗だけを買うつもりだったのだが、つい処分品の値下げ花苗を見る。
値下がりしていたマーガレットは、モリンバのウォーターメロン。いろいろな色で咲く、美しいマーガレットで。好きな品種なのだが、うちの庭には合わないようで。もう2回も買っては枯らしてしまっている。
最初に買ったときに母の分も買ったのだが。母のところでは、とりたてて保護もしていないのに、何度も夏も冬も超えていて。うらやましい。
花の盛りを一度終えて、切り戻して値下げ品になっていたので、そのまま大事にしてみようと思う。枯れる前に刺し芽でふやしとくかな。
朝顔は、いつも撒いている花壇に、もうびっしりとこぼれダネが芽を出している。整地しようと思ったが、もう勝手に生えてろということにした。
とりあえず、売り切れそうになっていた大輪朝顔のタネも買う。
「オーデコロンミント」と書いてあるミントが元気だったので、思わず追加。
なんだ?これは。と思ったので調べる。ふむふむ。