医療用の抗原検査キットを買わなきゃなあと思っていて。高いのかなあとか、指定薬局に在庫あるのかなあとか、なあなあで過ぎていた。
今日、遅い朝食をとって。なんとなく、今日やることのようにAEONに電話した。AEONは中の薬局で抗原検査キットを販売している。
イオン薬局は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための医療用抗原検査キットを販売しています。
各店舗の販売時間・お問合せ先は以下よりご確認ください。
https://www.aeonretail.jp/syohousen/shoplist.html
AEONの店舗の代表電話で、「抗原検査キット」と言うと、矢継ぎ早に次のことを言われた。
- 入荷が不安定
- 電話で今日の在庫の有無について教えられない
- 電話で購入予約等できない
- 販売時間帯は11時から17時まで
つまり、販売時間帯内に買いに行って「あれば買える、無ければ買えない。無い場合はいつ買えるかはわからない」という話だった。
その上で、「値段はいくらか」「ひとり何個まで買えるのかの制限はあるのか」と聞くと、薬局に電話が回された。
- ひとつ1320円
- ひとりにつき25個まで
いや、そんなにひとりに売っていいのか?入荷不安定なのに。そしてその上で、聞いてないのに向こうから教えてくれた。
「今日、在庫がある」。
この時点で10時。夫に「買ってきてくれ」と頼む。家族ひとり二回換算分。
11時から販売開始に、並ぶのかな。いやそこまでするのかな。あまり早く着かなくてもいいけれど、11時より前に着いた方がよいんじゃないか。ということで、夫は10分前に到着した。
「もう7人並んでる」。
- 並んでいる間に使用法についての動画を見せられる
- 対象は同居家族のみ
- 使用する人間の氏名と生年月日記入
11時12分には在庫不足の札が出て、並んでいる人に購入数を聞いていき、11時半あたりで「本日の販売分終了」になった。
買えたのは、販売時間前に並んでいたひとを合わせて20人くらいだったと思うとのこと。入荷スケジュールは不明。
とりあえず、抗原検査キットを確保。これと解熱剤とで、検査難民にはならずに済みそう。