昨日は実家に行っておりました。85歳母、一人暮らし。特に何も起きない平和な日常だと、月1で火曜に行く。他の曜日はジム行ったり、ジム仲間老女会ランチだったり、アーティスティック趣味友だちとお出かけだったり、母はそこそこ忙しい。
年代的に「父親から夫へ」と庇護を渡された人生で、夫を送って初めての「全くの個」の生活がとても楽しいようで。周囲もそんな感じ。元気に動き回れる肉体には「余命」がうっすら存在しているようなものなので、充分満喫してほしいと娘は思う。
横浜と世田谷。車より電車が便利。いろいろ物を持っていったり持たされたり。重いのでちょうどいい「ガラガラ」を探してた。
- ザ旅行用、より気軽なやつ
- お買い物カートじゃないやつ
- 高くないやつ
数年前にamazonで見つけた。そういう移動にちょうどいい。