リツエアクベバ

satomies’s diary

戦う時はひとりだ

忘れらんねえよ」が好きなんです。いろいろ好きな曲はあるが。例えば「バンドワゴン」の「間違ってるだろうか」ってとこは、聞くたびに聞くたびに胸んとこになんか刺さる。人生というものは、いろんな岐路でいろんな強弱で「間違ってるだろうか」を繰り返し繰り返し進んでいくものだと思う。

大人になるにつれ、岐路での行く道の選び方がうまくなっていったり、間違える不安に鈍くなったりする。そうやって年をとってきた。「間違ってるだろうか」と叫ばれると、忘れかけていたような自分の痛みを見つけるような気がするんですね、たぶん。いやわからんけど。そしてそんなのそんなにちゃんとわからなくてもいいと思うとこもある。

アレクサと、オッケーGoogleAmazonのprime musicには忘れらんねえよの曲がそこそこ入ってる。GooglePlay musicのライブラリには忘れらんねえよの曲がいっぱい入ってる。

「アレクサ わすれらんねえよ 流して」
「オッケーぐーぐる。プレイミュージックで忘れらんねえよ 流して」

すぐ成功するときと、なんだかもたつくときがあるんですね。わかりませんとかお役に立てませんとかうるせーよ。だいたいなんだよ、この変なバンド名はよー!

とか心暴れつつ、何度も何度もトライするのです。

「アレクサ わすれらんねえよ 流して」
「オッケーぐーぐる。プレイミュージックで忘れらんねえよ 流して」

はー、早くコイツらに慣れてほしい。わたしは忘れらんねえよが聴きたいのだ。

youtu.be