リツエアクベバ

satomies’s diary

雑記

選挙ハウツー

過去のエントリにコメントが入りました。 知的障害者と選挙 さて。この過去エントリから7年が経過しています。この時19歳だった娘は先日26歳になりました。結論から言いますと、娘は選挙権を手にしてから今日まで一度も棄権をしていません。果たしてそれ…

知的障害者/みまもりケータイ

「児」から「者」に変わっていく娘ですが、年齢が「児」から「者」に変わっても知的障害の度合いが一気に軽くなるわけではありません。支援が必要なことにはかわりはない。 さて。ソフトバンク社のみまもりケータイを契約。このみまもりケータイ、ソフトバン…

安全神話

子どもが小さい頃にね、子どもを連れてお散歩していて。建設中のおうちがあったりすると時々夫が言ったの、小さい声で「ああ、危ないなあ」って。 何が?って聞くと、アレは地震で危ないよって。建築設計の仕事をしている彼が、家の構造上こういう風に力が入…

報道メモ

法人「計画白紙に」 知的障害者施設反対運動 愛媛のニュース/愛媛新聞社ONLINE 2011年01月14日(金) 松山市北部での知的障害者ケアホーム建設計画に対し、近隣住民らがのぼりや横断幕を設置して反対運動を展開している問題で、計画していた社会福祉法人「風早…

きょうだいの配偶者/その3「僕の歩く道」から

数年前のドラマ「僕の歩く道」を思い出して、再視聴。視点はこのドラマの「きょうだいの配偶者」である真樹に。 僕の歩く道/ウィキペディア「登場人物」より抜粋。 大竹真樹 (35) - 森口瑤子 秀治の妻。息子の幸太郎を、将来東京大学に入学させることだけ…

きょうだい児の配偶者/その2:きょうだいとその配偶者の環境や課題

配偶者の兄弟・姉妹が知的障害者の人 「配偶者の兄弟・姉妹が知的障害者」の場合、結婚時に「知的障害をもつきょうだいのことで配偶者に迷惑をかけない」約束をするという話は一般的になってきているのではないか、とは思う。 ただ上記スレッドを読む限り、…

きょうだい児の配偶者/その1:「鬼嫁」さん

障害児・者のきょうだい関連で検索をかけていて。その組み合わせから偶然のようにヒットしたものをブックマーク。2chの過去ログ、ですかね。 配偶者の兄弟・姉妹が知的障害者の人 このスレッド、非常にいろんな人の発言が入り乱れていて、そのケースケースを…

「甘やかすな」と言われたこと

娘が小学生の頃、娘の障害児学級のある担任に、何度となく言われたこと「下の子を甘やかすな」「下の子は『障害が無い普通の子』なんだから、甘やかすな」。 はあ…。非常に力のある先生だったんだけれど。研究された教材とか、すごいなと思うことはたくさん…

教室にエアコン

「学校にエアコンを」 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」。猛暑が続く中、教室のほとんどにエアコンが設置されていない横浜市立小中学校の保護者から、そんな要望が同市教委に相次いで…

ある「事件」についての話

早大生? Twitterでカンニング告白、教授の東浩紀氏が発見 - ITmedia News Togetter - 「東浩紀とカンニング問題」 渦中の対象になっている学生は、うちの娘や息子となんぼも年が変わらん。この学生が自分の子だったら、自分はどうするだろうと。そのことを…

教員に実態調査をして欲しいこと

【情報を求む】小学校の「お世話係」について/PSJ渋谷研究所X(臨時避難所) 上記を読んで思ったんですが。今後の特別支援教育が積極的なインクルージョンの方向へ動こうとしているのならば、このあたりの実態調査を小学校の現教員に行って欲しいなと思う。 …

知的障害者と選挙

娘は今年19歳になる。二十歳になれば娘にも参政権が与えられる。「参政権」、これは「参加」する権利。そして選挙での投票。二十歳になれば娘にも「投票のご案内」が来る、娘の名前が書かれた紙で。選挙に行かないで棄権することもできるけれど、行って白…

感想文

はじめまして。しぶたね(Sibling Support たねまきプロジェクト)です。 「もう1人の主役(コラム)」カテゴリ/しぶたねのたね(ページ最下部がトップ記事) 「もう1人の主役」というコラムを読み始めてすぐに「これから本当の気持ちを書きます」みたいな…

学校選択とか原則とか

5月26日更新分の編集画面に表示されるリンク元には、2ちゃんねるからのアクセスを示すURLがずらずらと並ぶ。パソコンからのリンクの場合はそれがどこのスレッドからのリンクなのかわからないが、携帯アクセスからのリンクの場合はこちらのアドレスが表示…

報道文の違い

「障がい者制度改革推進本部」第12回障がい者制度改革推進会議が2010年5月24日に行われた。ここで話し合われた「素案」に関して、報道での食い違い。どっちを読んだかでずいぶん印象が変わると思う。 毎日新聞 障害者政策:特別学校を希望制に 改革会議が1…

shishitouさんからトラックバック

指示待ち人間が考えたこと/shishitouの日記 ふむ。いろんなこと、思った。 あと、ひどく単純に、そうそうそうなんだよねえと思ったのはこの一文。 後,単純にいつどこからでも自分が読めるようにするため。 ふむ、わたしにとってはこれはとても大きい。あと…

コメントからもろもろ

3月18日更新分に「shishitouさん」というはてなIDの方からコメントあり。いろいろと興味深いコメントだった。 http://d.hatena.ne.jp/satomies/20100318/p1#c1269269260 ここからまずコレ。 兄弟姉妹よりも、母親を自分の友達に会わせるのが気恥ずかしい…

自己決定

息子の高校受験が終わった。いろいろもろもろ思ったけれど、これは彼の人生の通過点のひとつというものなのだと思う。彼が得たいものを得た。わたしは彼が得たいと思うものに対しての後方支援にどきどきした。そういうことかと思う。 わたしが支援したかった…

よくわからない報道

はてなブックマークから、障害基礎年金に関しての記載があるものを見つける。 障害基礎年金:継続就労で、相次ぐ知的障害者への減額や支給停止/障害者と生きる 知的障害者が受給する障害基礎年金で、継続して就労できていることなどを背景に、不支給や支給停…

「こころ」や「思い」の限界

ngmkzさんからトラックバック。 ベタに優しい支援者と、意志のある「届かないかもしれない手紙」の話//*note304 ちょびっと驚いたこと。「ベタに優しい人が多い気がする」という部分。高2高3と合わせて、娘は6つの現場で実習を経験したけれど、この「ベタ…

「中身」に関して思うこと

ngmkzさんからトラックバック。 【しょう・がい】と言う発音される言葉への雑感、と「これから」へのリテラシーのこと/*note304 このエントリで引用された部分。 心を落ち着かせてくれるのは、その障害に対しての支援の中の細やかな視点だと思う。支援や支援…

カテゴライズ雑感

「障害者」表記について/いち障害者からの雑感 -はてな匿名ダイアリー 娘はダウン症で、わたしは「ダウン症児の親」としてカテゴライズされる時があると思う。ダウン症の子は症候群として共通性が見られる部分がある。「ダウン症児の親」として、もっと年長…

表記「障がい」

私は「障がい者」になりたくない/聴く耳を持たない(片方しか) で、私は「身体障害者」なんですが「障害者」として気になっているのが、ここ数年議論になっている「障害者」のことを「障がい者」と表記する動き。「障害」の「害」という字の持つイメージが悪…

「横浜開国博Y150」が終わった

「横浜開国博」っていうのね、まちがえちゃった。 横浜開港博/2009年5月6日更新分 始まって早々に足を運んで、(ヤバいんじゃないの?コレ)とは思ってたのだけれど。予想以上にヤバい結果になったようで。前市長なりの任期途中の辞任の理由は述べていらっ…

「警察プロジェクト」

AFCPさんのはてなブックマークをのぞいて、ここ閲覧してふむふむ。 新人警察官全員に精神・知的障害に関する研修を実施(英) - Ashley事件から生命倫理を考える - Yahoo!ブログ イングランドとウェールズの新人警察官全員にメンタルヘルスと知的障害に関す…

PTA資料とクレヨンしんちゃん

クレヨンしんちゃんの絵をテレビで何度も見る。原作者の急逝という痛ましい事実と共にというのがなんともという感じ。心に穴、ぽっかり。 PTAがどうのこうの、見せたくない番組でどうのこうの、ってのはよく聞く話だった。ふと思う、そのPTAのなんちゃ…

再び「人権作文」

人権作文/2009年8月3日更新分 三種の個人ニュースサイトにピックアップされて、ものすごいアクセスになった。こうしたピックアップがあるときのいつものように、そのアクセスの波をぼけーっと眺めてた。いつもとちょっとだけ違ったのは、その波のちょっと…

奥さん、奥さん、ニュースですよ!!!

奥さん、奥さん、ニュースですよニュース!!! ついによ、ついについに始まったわよ。アレよ〜、アレ。あの噂のカレーのネット通販が始まったのよ。クミンよクミン! あのクミンのカレーがついに熊本じゃなくても食べられるのよ! お宅のご主人、カレーがお…

「臓器移植」と子どもへの虐待とか子どもの人権侵害とか

わたし自身がA案可決にどうにも引っかかるのは、家族の意志で提供が可能という「子どもの臓器提供」についてなのだと思う。生前の本人の意思の前提が無い。この、どうにも引っかかるところに答えてくれているのが「7月17日更新分」にもリンクしたココ。…

臓器移植に関するメモ3

生命倫理会議: 参議院A案可決・成立に対する緊急声明 脳死臓器提供Q&A(2008/12/2) 日本移植学会広報委員会編 Q_A.pdf 上記二つのリンクの内容比較。比較ポイントと思われる記述部に赤字。以下「生命倫理会議」の方を(倫理)と、日本移植学会の方を(学会)…