リツエアクベバ

satomies’s diary

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

全国で1500人超え

全国で1563人、東京463人、愛知県193人、福岡県170人、沖縄県71人。はー、はー、はー、と目が白黒。 対策を取らず、旅行に行けと。そんな国にコロナ感染をおさえられるわけがない。神奈川県は昨日より新規感染者数が減った。それでも53人。横浜市は23人。娘…

忘れていくこと

普段着の引き出しに、着古したTシャツがあった。なんでしまってあるんだろう、と思って使い捨ての雑巾にしようかと取り出した。あっと思った。忘れていた。そろそろ処分かな、と思いながら寝るときに着ていた。ボロボロだけど、生地のちょうどいい薄さとか、…

全国で千人突破

全国:1229人、東京都:250人、大阪府:221人、愛知県:167人。神奈川県:70人。横浜市 41人。最多最多とテレビが叫ぶ。旅行しろ、経済が経済が、と国が言ってたんだから仕方がない結果だろうと思う。それに終わらせようとしているようには見えないし。ちょっと前…

織り機

娘の通所。 コロナ蔓延により4月5月と在宅で過ごし、6月の末から週二回から段階的に通所が再開した。在宅時にうちに持ち込まれた織り機が、そのままになっていた。4月5月と熱心に織り続けていたが、6月あたりでぱたんと集中力がなくなった。同じレベルの製品…

解約

母に持たせていた携帯電話を解約した。「携帯電話を持ってないと困る」「友達に番号を聞かれる」「重い物は持ちたくない」電話オンリーの小さなガラケーを契約して渡した。友達に番号を渡したが、呼び出し音が鳴っていてもわからない。いざ電話をかけようと…

生活実態調査

日本ダウン症協会から会員宛に送られてきていたアンケート。すっかり忘れていた。7月末締め切りということで、慌てて回答して郵送する。公益財団法人 日本ダウン症協会|インフォメーション「ダウン症のある方たちの生活実態と、ともに生きる親の主観的幸福…

四連休と、その先の準備とか

四連休も3日目で、すでに単なる土曜日ともいえる。長い長い梅雨で洗濯物がすっきりしないことにうんざりする。娘に障害者余暇事業の参加の誘いがあったのだが、断った。室内での活動に、具体的なコロナ対策を尋ねたのだが対応をするというだけで具体的な返答…

母と半日

早朝から家族の食事の仕込み。夕食までを準備して10時頃家を出る。ひと月ぶりに電車に乗る。新宿に向かう電車はすいていて、ほぼ一人分あけて座席に座れる状態。幼児を抱いた男性がこちらに向かってきて、近くに座ろうとしたら。向こうから女性が走ってきた…

東京366人、横浜25人

数字はすごいことになっているけれど、なんだかふうんという感じがする。店から何も消えないし、コンビニでもマスクは買える。四連休に入った。五月の連休時にテレビに映っていた街とはちがう。人が行き交い、旅行する人の姿も映す。たぶん明日もあさっても…

生活こつこつ

コロナの新規感染者数が増えていく。 はーとかひーとか言いながら、結局は丁寧にこつこつ生きるということくらいしかない。明日から四連休。なるべく家にいろという話。うまいもん作って食べようと思う。四連休の中の1日を使ってわたし一人で実家に行くこと…

自分はかからない

テレビの街頭インタビューで「自分はかからないと思っているのでだいじょうぶです」と言う人がいる。たいがいは若者で、本人どう思っているか知らないが、たいていなんとなく愚かな人の代表的な扱いで出てくる。わたしの母は、元気な後期高齢者なのだが。思…

旅行とか

Go toのキャンペーンをどうするか。ニュースはこの話題を取り上げる。コロナ禍の中、政治は混乱している。その是非より、「今、旅行?」と思う。黙って乗り物に乗って、黙ってご飯を食べるわけじゃないだろう、旅は。と思う。思わない人もいるんだろうけれど…

逃避

昨日見た夢。 コロナの簡易検査キットがある。なぜあるのかわからない。そんなことは夢にはよくあることだ。息子とわたしがいる。たいして緊張もせず、息子が検査する。人差し指をキットに押し付けて小さな針が指を傷つけて、微量の血液でキットが反応する。…

感覚

コロナコロナの生活の中で。どう生活するかという感覚が、人によって微妙に違う。わたしは高齢の親がいることで、慎重になっているところがあるかもしれないと思う。義妹はもっと慎重だ。人のいるところを怖がっているようにも見える。人によってちがうこの…

東京293人、横浜14人

報道に「最多」の文字が踊る。緊急事態宣言の前から「原則在宅」を打ち出し、最大週二回、最大週三回と、段階的な対応をしてきた娘が通所する事業所。 今週15日発表で、来週からの「全面再開」を決めた。 様子を見ていても、現状よりよくなることはない。 現…

集計

舅の家の買い物を担う。お金を渡されて買い物をし、収支をつけていく。なんとなく決まっていった15日締め日。パソコンのエクセルで作表し、クラウドに入れる。iPadにおろしてiPadでつけていく。Wi-FiでつないだAirPrintで印刷する。なんか10年も前から見たら…

車の点検

キューブキュービック、12年目。今日は6カ月点検。特に修理箇所見つからず。経年劣化でメンテ必要な箇所いくつかあるけれど、今しなければならない程度ではない。次の車検時にまた確認しますとのこと。ナビが壊れた。位置をとらえて地図上を移動するが、ルー…

電波ソーラーの腕時計

結婚10年の時に、ペアウォッチを買った。そこから20年経ち、電池交換の時に「そろそろ寿命」的なことを言われ。結婚30年の時に再びペアウォッチを買った。前のはクォーツ。今度のは電波ソーラーの時計、SEIKOのもの。夫ももう還暦なので、そこそこいいヤツじ…

眠り王

在宅介護の舅が、眠っている時間が長くなってきた。食事の間もうとうとすることが増えてきた様子。眠っている時間が増えているのは高齢だから、ということで体調に問題は出ていない。医師は「食べているなら大丈夫」とのこと。ある日目覚めないとかあるのか…

機器メモ

わたしの機器と、いわゆるわたしがフォローする機器。 これらの機器の購入時期メモ。 iPhone XR 2019年4月購入 iPad 第6世代 2018年11月購入 iPhone7 2017年12月購入 iPad 第5世代 (アップル整備品)2019年11月購入 iPad air2 2017年1月購入 Galaxy feel 20…

東京206人、全国432人

今日の新規感染者数は、東京206人全国432人。神奈川は35人で全国ニュースでも「神奈川」として出てきた。そして横浜市は12人。テレビの画面に「神奈川」と出て、あーあ、と思う。わかったから、なんかもう目立つところで騒がないでみたいな感じが少し。義妹…

東京243人、全国429人

東京243人、全国429人。刺激的な数字だ。横浜市では12人。毎週金曜日に区別の累計が出るのだが。居住区、ちょっと前に見た数字より5人くらい増えてた。やれやれ。 ▽鶴見区=44人▽神奈川区=32人▽西区=17人▽中区=47人▽南区=28人▽港南区=28人▽…

東京224人

東京の新規感染者数は224人だそうだ。ひーだのほーだの言いながら、結局は日常になっている「安全な生活」をするだけだ。ただ、東京にいる母がまた遠くなった。先月25日に行ったときに仏壇の父に「遠かったんだよー」と言った。母にこれからはちょこちょこ来…

コロナ慣れ

テレビを見ていると、テレビ業界がコロナ対策に慣れてきたのがわかる。アクリル板が人と人の間におかれ、スタジオにひとが増えた。ずっと在宅で仕事をしている息子の顔が、ぷりぷりとまーるくなってきた。ガリガリが少しふつうに近づいてきたところで、顔が…

赤ちゃんのママ

いわゆるボランティアとして、赤ちゃんのママと話す。いろんな人がいる。 いろんなスタートがある。 いろんな人生がある。赤ちゃんはかわいい。 スタートする若いママはいとしい。 まあいろいろあるけれど、そんなに悪い人生でもないよ。 どんなことを思う自…

ジョゼと虎と魚たち その3

Spotifyのプレミアム会員になっている。音楽サブスクというのは非常に楽しい。今日、車に乗っていてカーオーディオからくるりが流れた。「ハイウェイ」が聴きたくなってSpotifyでくるりを開いた。そうしたらそこに「ジョゼと虎と魚たち」のサントラがあった…

右足が痛い

昨日の午後くらいから右足が痛かった。右足の腿、外側。夜になるととても痛くて。寝る時くらいにはかなり痛かった。なぜ痛いのかよくわからない。筋肉痛のようにも思う。なんで筋肉痛なんだ。金曜日のパートの時に「足が痛くなる靴」をはいてしまった。まあ…

桃のコンポート

桃を収穫した。このバケツ以外にもこの半分くらいか。皮をむいて種をとって切った状態で3.4キロ。今年は実が多い。花がたくさん咲いたからか。コロナコロナと世の中が深刻になっていくさなかに、実に美しくたくさん咲いていた。春なのに、春だなあ、美しい。…

金曜日

ゴミ捨てに出たら、道路側からうちの桃の木にリスがいるのが見えた。道に落ちた桃を拾ってリスをめがけて投げる。リスが一目散に電線を走って逃げていく。そういえば最近電線あたりにカラスを見ない。リスはカラスがいない方がいいのか、amazonで偽カラスで…

蛇がきた

satomies.hatenadiary.comきましたよ、蛇が。amazonで購入の「蛇のおもちゃ」。蛇だなあと眺めていたら、リスが飛んでいった。蛇が視界に入った!という感じで飛んで逃げ出したという感じ。でも近くまで来てたよなと思う。遠目には見えないのか。よく来ると…