リツエアクベバ

satomies’s diary

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

きをふしファンサイト宣言

何がいいとかよくないとか、価値があるとかないとかだとか、おもしろいとかつまらないとか、内容がどうのだとかまとまってるだとかだらだらしてるとか、長文だとか短文だとか、わかりやすいだとかわかりにくいだとかなんだとか。 そんなこととどーにも関係な…

読書あれこれ

自分が書いたレビューが、他者の読書につながり、その結果の思考が閲覧できる。興味深い体験をさせていただいたことに感謝。 2/24-26日記(初心者JAZZ・自閉症裁判・岩松了)/他人の不幸は蜜の味 この本を、自分が「障害」と無関係な立場だったら、はたして読…

日々思うことの記録

日々起きること、そのときに思うこと。人に話そうとすると、それはそれでけっこうエネルギーのいることなわけで。話して聞いてもらおうと思えば、理解不能じゃマズいわけで、前後関係だの背景だのと、話したいこと以外の話を話さなきゃいけなくなることも多…

つまらないものが書きたいと思う気持ち

過去記事にわたしにとっての閲覧したくなるブログの条件ってのがありまして。 これ、再読すると、なんというか、ちょっとしらけるとこがあるんだよね、最近。ま、ブログってのを使い始めて、のりはじめてる時、の文章なんだろうな、と。 感じ入る部分がある…

恐怖再び

昨夜、リエの携帯とメールでしゃべっていて、最後のわたしからの発信は「これから救急で病院に行く」。突然の話題転換、夫の実家から電話があったため。 舅発熱、40度近い。「明日受診する」という義妹に、「いや、救急も考えよう、病院に電話してごらん」…

はてブコメントにレス: 昨日書いた文章への補足

はてなブックマーク > S:今日の一言 - 昨日書いた文章への補足 2006年02月23日 tinkoji 『[public]http://d.hatena.ne.jp/woeswar/20050919/p1この記事と合わせて読みました。』 2006年02月23日 lsty 『[本][差別問題][コメントした]タブーとは、ヒューマ…

はてブコメントにレス: goo「ブログ論」に関して

はてなブックマーク > S嬢のPC日記:「ブログ論」に関して 2006年02月23日 nonoyume 『[web]「コメント欄」私のくそったれた記事も、いつか誰かが読んで「その人のとって価値のあるもの」になるんだろうか。』 価値は読み手が決める、ってことを前提の上…

今日の記事上げ、濃いぜ濃い

gooでもはてなでも、こゆ〜〜い記事上げ。両方とも、自分の言葉の責任を取るための記事上げ。 で、ネット以外の生活の方。今日は地域の障害児の音楽療法の日。実は前回の活動日は姑急逝の翌日。朝から呆然とする中で、自分が関われない後は頼むと連絡。結局…

昨日書いた文章への補足

昨日あげた「検索しまくり2」で出てきた書籍はコレ。自閉症裁判―レッサーパンダ帽男の「罪と罰」作者: 佐藤幹夫出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2005/03メディア: 単行本 クリック: 73回この商品を含むブログ (72件) を見る すごい本だと思う。思いながら、…

検索しまくり2

検索ついでに、半年以上ずっと余韻というか思考というかが残りまくって、頭の中でぐるぐるしている書籍について書籍名で検索。アサヒコムや、ブック販売系サイトのレビューなんぞを読みつつ、個人の感想を読みたいと探す。 あった、あった、これ個人のブログ…

検索しまくり

知的障害の障害者手帳更新の手続きのために役所の福祉課へ。順番を待っている間に様々な案内チラシがある待合室へ。A4版のいろいろなチラシを手に取って見る。DV関係がまた増えた、セルフヘルプグループ支援、障害児余暇支援事業のファイル等。 障害者自…

「害」について

goo

生まれた赤ん坊がダウン症である、と告知されたときにどう思うか。あとで仲間内で笑い話になるネタがあります。「見られていく人生が始まるってことは、きれいにしてなきゃ。」 これはわたしの経験では、たいがい次のツッコミが入ります。「見られてるのは子…

コメントから 

2/19日更新分「名言」 普段感じていたことはこれか、と思い当たった2番目。特にツボです。なんだかすっきりしました。(naonaoさんのコメントより) 娘が保育園時代、就学前の障害児の通園施設に個別指導に通っていたときのこと、その日は見学という形でわ…

はてなブックマークのコメントに関して

goo「障害・障碍・しょうがい」に入ったトラックバック先のはてなブックマークにこんなコメントが入りました。 はてなブックマーク > ko-ko-sei nikki 「障害」という言葉について 2006年02月19日 kanimaster 『[障害] S嬢のコメントはなぜこんなに偉そうな…

不労所得だろ、そりゃ

九州から単独帰郷の義妹、「お世話になったから」とうちのガキ共に商品券3千円ずつ。喜ぶ息子をねちねちイビる。あのね、それおかあさんの労働によるものだから。アンタ不労所得だから。

はてなブックマーク、着々更新

S:BOOKMARKの「資料タグ」、充実へ向かい着々。霞先生、感謝。ん〜、でもね、本文記載のトラックバック、来てないから。

名言 

「無知は許容する余地がある。教えることができるから。悪意はただただムカつくだけですね。」 by天竺堂 出典:「障害・障碍・しょうがい」コメント欄 天竺堂通信ブックマーク: 『「弱者」とはだれか』 チャレンジド考 「教える」こともできるし、明日変化…

「味噌煮込み」に関して

九州から義妹が単独で帰郷。午前中、夫の実家に行き、義妹たちとおしゃべり。「お昼は味噌煮込みうどん」という会話から、ふと思い出して言う。 「『味噌煮込み』って、差別用語なんだってさ」 なんだそりゃ、どういうことだという話に当然なるが、わたし自…

障害・障碍・しょうがい

goo

「知的障害」という言葉、娘が生まれた’91年時点では一般的な層に限って言えば「存在しないようなもの」という言葉だったと思う。’97年の暮れに横浜市に転居したときに、横浜市の福祉課で当たり前のようにこの言葉が使われていたことに、とても驚いた記…

↑の続き

娘帰宅。連絡帳に今日のライブに関しての娘の様子の報告。「出だしからノリ悪く、らしくない感じ。やっと参加し始めたと思ったら、後ろの方でもそもそ。そのうち納得。大好きな先輩の男の子と踊りたかったようで、さがしていたようです。」 な、な、なんだと…

もったいない…

今日は、娘の通う養護学校で「全校集会」。学校から週刊で出るその週のお便りに何気なく、本当に何気なく書かれたこの全校集会のゲスト名に驚愕。すぐに聞く「見学行っていいですか?!」「ビデオ回していいですか?!」 「?」にビックリマークだってつけた…

「お礼」記事、あげてもらっちゃった!

S嬢さま、ありがとうございました。/Not Ten O’clock ただ「読む」だけでなく、「読んだよ!」「おもしろかったよ!」というナマの声を届けたかったのです。まったくもって個人の感想で、たいしたことは書けないけれど、届けることに意義を見出したかった。…

わ〜いわ〜い

霞先生、すばらしい。エラい。かっこいい。きゃ〜〜。ぱちぱちぱち。 (なんてボキャ貧な賞賛なんだ…) リクエストに反応、「ありがとう!」(谷村風に) 特別支援教育コーディネーターとは/特殊学級担任の“ここだけの話”

過去記事:知的障害児の「思春期」

goo

gooのアク解から再読、おもしれーじゃん、この記事、と自画自賛。霞先生、コレもコラボだコラボ。霞先生にトラックバック送った記事、ちょっとまとめて表示しようかな、と思う。この記事、霞先生の「授業」に対しての「評価記事」(えっらそ〜〜)でもあるか…

「『駄文にゅうす』From Eさんインタビュー」の感想

goo

準備もまとめも、エネルギーの必要なものだったと思う。インタビューされる方も、新鮮な緊張感とテンション、なんてのもあったと思う。だから、ただ「読んだ」だけじゃなくて、わかりやすいリアクション、なんてのを残したかった。 インタビューを読んで素朴…

おいおいおい

まなめ、被リンク、はえ〜よ。アップから14分後。驚愕。

時代の変遷

むだづかいにっきを偲んで/あれとかこれとか(Lefty) 記事内容に、おおむね同意。わたしはgooの初期参加組から数ヶ月遅れてのスタートだったけれど、今から見れば、「たった数ヶ月」しか遅れていない。えっけん氏や、他のgooブログの「メガコメンテーター」…

ひっそりと、本音

goo

別に報道が悪いだの、それに騒ぐ人たちが悪いだのなんだのと、そんな文句が言いたいわけじゃない。ただ、ああまた始まるのか、と思うだけのことなんだけど。まあ、始まるんでしょうね。 ぎゃーぎゃーと騒ぎ立てるワイドショーなんぞ見なきゃいいっていうのも…

母からの手紙

今日、母から宅配便で荷が届く。夫と子どもたちにバレンタインのチョコともろもろ。長い手紙も中に入っていたのだけれど。 手紙、老いることと死について、先日電話で話していたのだけれど、その発展というか続きのようなもの。 母は体質として冷えから体を…

いろいろ

毎日毎日、つらい思いして反芻していたこと、それぞれのシーンが、昨日からぴたっと反芻できなくなった。なんかおかしい、反芻しようとしてもロックがかかったように記憶を止めようとするスイッチが入る。最初はばたばたと抵抗していたが、自然に任せること…